週刊「ロビ」

週刊「ロビ2」1-13

「週刊 ロビ2」創刊号は799円で、以降1998円ですが、全80号で、歌って踊れてお話してくれる、かわいい二足歩行ロボットが出来上がる仕組みになっています。「週刊 ロビ2」全80号中今週13号まで届きましたので、一気に作ってみました。ガイド...
週刊「ロビ」

「ロビクル」をつくる14-30

完成!DSC_1456あっというまに、できあがり!!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c....
週刊「ロビ」

「ロビクル」をつくる 6-13

06号=シートを組み立てました。記事は「枝打ちロボット」↓↑いいかも。07号=後輪を組み立てました。記事は「筋電義手」↓↑すごい。08号=フロントフレームとフロントカウル、前輪を組み合わせました。記事は「トヨタウィングレット」↓↑ほしいかも...
週刊「ロビ」

「ロビクル」をつくる 1-5

次が始まりました。「ロビクル」30号まで続きます。創刊号は普通の値段?  1895円+税創刊1号は「ロックボタンとハンドルを取り付ける」でした。記事は「ワビアン-2R」そして「宇宙エレベーター」すごい!!ロビクル2号では「メーターと赤外線受...
週刊「ロビ」

週刊『ロビ』70

70号のロビはとうとう完結!!
週刊「ロビ」

週刊『ロビ』64-69

3か月分追いつきました。 52号----63号!!!完成の70号まで、もうすこしですね。64号のロビは目玉(人感センサー)にケーブルをつないだだけです。65号のロビでは口のLEDボードを取り付けるでした。記事では、オズの魔法使いに出てくるロ...
週刊「ロビ」

週刊『ロビ』52-63

3か月溜めてしまいました。
週刊「ロビ」

週刊『ロビ』42-51

42号のロビでは、左ひざの関節を組み立てました。記事は「カワセミ」(日野おもてなしロボット)!かっけー。43号のロビでは、股関節(縦回転)サーボにIDを書き込み、左脚に取り付けました。記事は、「セグウェイ」!通勤につかってみたいんだけど、ま...
週刊「ロビ」

週刊『ロビ』36-41

36号のロビは、左足首(横回転)サーボに左足首カバーを取り付けました。記事はHONDAのUNI-CUB(ユニカブ)が面白そう。トヨタからもセグウェイみたいなの発表されてるけど・・・すごいね!37号のロビは、左足首(横回転)サーボに左足首フレ...
週刊「ロビ」

週刊『ロビ』28-35

まとめて製作28号から35号まで・・・8冊たまってしまいました。