DOYUSHA「ミステリードーム」を作ってみた

アフィリエイト広告を利用しています
DOYUSHA
ミステリードーム

不思議なドーム型の物体「ミステリードーム」。その怪しげな名前(ネーミング)に惹かれて、思わず買ってしまいました。「ユラユラと方向を変えながら動く」とあったのですが、さてさてどんなロボットなのでしょうか、さっそく組み立て開始と参りましょう。

組立は、1~12ステップで完成!してしまいます。

説明書はどっても解かりやすく、はめ込んでビス止めするだけ。別売りの単三乾電池一本とプラスドライバーが必要です。

あっという間にかわいい「ミステリードーム」くんの出来上がりです。

この「ミステリードーム」は以前の「ロボットダック(ROBOT DUCK)」同様、ウォームギアを採用しています。モーターシャフトに取り付けられた縦長トルネード歯車をウォームといい、それを受けてゆっくり回る歯車をウォームホイールと言います。セットで「ウォームギア」なのです。超高速回転のモーターから一気に低回転高トルクに変換し、回転軸をも90度変換させてしまうという究極のメカニズム。

その回転するエンジンにアンバランスウエイトを取り付けて、球体(ボール)内に収めるとボールそのものが不規則にころがり回り出します。おいお~い!どこに行くんだい?

※対象年齢8才以上です。 保護者の方と一緒に遊びましょう。そして「※3才以下のお子様には決して与えないでください。」との注意書きがあります。  ごもっともです。(ゴキブリを想像させる黒いかたまりが、めちゃめっちゃ元気に走り回るので、赤ちゃんやBABYちゃんはきっとビビって泣き出します。いやいや、小さな部品やビニル袋など誤飲や窒息の恐れがあるからです。)

mistery-dome ゴキブリを想像させる黒いかたまりが、めちゃめっちゃ元気に走り回る

mistery-ball コロコロコロコロ、あんた!どこいくねん?

DOYUSHA MODEL WEBサイト http://www.doyusha-model.com